2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

昼飯:PAGODA(中華のファーストフード、あちこちにある)で春巻と海老ちまきとチャーハン

夜は、海鮮パスタにした。 ちなみに、昨日はtacu tacu con bistec(ペルー風ピラフとステーキ)。この店は、えらい。

研究:朝カフェテリアでluna(クロワッサンにmanjar:チリの極度に甘いクリームを挾んだもの)とコーヒーを飲み、院生部屋で気合いを入れてメールをチェックすると、11〜21時は保守点検の為WSは使用不可とのお達し。よって、やめ。

吉田拓郎「雪」 午前中は晴れてたのだがのう

あれこれ:育英会の返還は、本人死亡の場合免除されると規定されていたが、支援機構のホームページのQ&Aでは、連体保証人に返還義務ありとある。いつの間にすりかわったのだろうか。

日智の図書館にいく。

昼飯:jurel con salsa verde con ensaladas:蒸した鯵の切り身のグリーンソースとサラダ

旧学食にて。グリーンソースとは名ばかりで、見た目は白(玉葱の微塵切とコリアンダーをワインビネガーであえたもの)。サラダはゆで玉子が3個も載っていて多過ぎ。 夜は、久々にあのペルー屋へいくのだ。

研究:一時帰国の助手と長々と議論。あとは特筆することなし。

南沙織「春の予感」 気持よくはれた

あれこれ:銀行の帰りに、名画座Normandieを通過。おや、これは偶然、昨日と今日が黒澤明特集だ。というわけで、「八月の狂詩曲」を観る。

主題と全く関係ないが、日本の夏はいいなと再認識。長崎も行てみたいのう。知人(チリ人)も、よい町だとコメントしてたしなあ。 ところで、私が学部の頃は墓石からの残留放射能を調べるという研究がなされていたと思うが、あれはまだ続いているのだろうか。そ…

昼飯:ビーフコンソメおじや

夜は、鮭の塩焼と牛玉葱炒めにする。

研究:なし

吉田拓郎「いつかみたひろしま」 晴、この隙に洗濯

あれこれ:coquimbo市場で買い出し。帰りにエンパナーダ(queso:チーズ)、ただし揚げた方をむさぼる。

遠回りして猫街道を通ると巨大みけの子猫が、てっぺん近くまで木に登って下界を見下ろしていた(或は、降りられなくなったか)。

昼飯:union foodsなる会社のカップ麺(ビーフ)+エンパナーダ(ピノ)+queque(cakeからきてるのだろう,

マドレーヌっぽい菓子パン) ここの普通の袋入りラーメン($278,ビーフ、ポーク、チキン、オリエンタル、海老風味がある)は来た当初から売られていたが、カップ麺登場より試食。made in USAだそーだ。こないだの日清のカップヌードルより日本で売ってるオリジ…

研究:お絵書き、といってもグラフのほう。特筆することがおきそうもないから、ここで日記を書いとこう。

Luis Miguel「el d\'{\i}a que me quieras」本日のスーパーのBGM くもり空

あれこれ:セミナーで思い出したこと。昔、私がやってきた頃は、セミナーって時間どうりに始まった。秒針までみたりはしなかったが、きっかり4時開始だった(時計をみて世話人が始めた)。そのころは、事前のお茶会もなく、またわりと非公式というか、院生の研究途上の成果の発表などもあった。また水曜と金曜、週2回はあった。最近は、といってもいつ頃からかは思い出せんが、殆ど外部の人かスタッフが講師だ。そしてコーヒー、紅茶、ビスケットつきになったあたりから、だいたい10〜15分遅れるようになった。

チリ人の時間感覚が、この間にかわったとは思えないのだが、あれはいったいなんだったんだろうか。

昼飯:asado de cerdo con arroz:豚肉のソテーと白飯

旧学食にて。珍しく生姜風味。まあ、最近はどセントロのスーパーでも簡単に手に入るが。 夜は、海鮮ラーメンにしよう。

研究:(ただの愚痴)今日は金曜日だが、定例セミナーがない。ふと気付いたのだが、随分とセミナーがない。なるほど、研究はどこででもできるかもしれんが、刺激が極端に少いというのは問題だな。

Giovanni Hidalgo「from this moment on」このひとのバージョンはどうだ 午後から、くもりはじめる。

あれこれ:ゲームのせいであろう、「かかってこい」とはどういう意味かと聞かれる。なお連中には、「かがっくてきい」と聞こえるらしい。日記中断中に判明したことだが、こいつら重度のアニメおたくのようだ。最近の日本のアニメはとんとわからんから、あれこれきかれても、答えようがない。

昼飯:charquican con escalopa jarpa:かぼちゃやじゃがいもその他野菜の煮込と炒め物の中間物とハムカツ。

旧学食にて。charquicanの説明がしにくい。見れば明かだし喰えば別るのだが(あたりまえか)。薄い塩味。そう、昔給食に似た形態のものがあった。あれは、もちろん和風で、あまからく仕上がっていたが。 夜は、面倒だから、スーパーの弁当にする。たぶん、牛肉…

研究:ばたばたする。何故かXfigが動かん。動くマシンをさがして放浪。その他特筆することなし。

遠藤賢司「哀愁の東京タワー」 しとしと雨

あれこれ:茶髪がまだ日本で流行っているそーな。西部邁「国民の道徳」でもいってたなあ。この本問題あるが、最近の茶髪はさらに過激になったらしいから、この部分は本当かもしれん。しっかし異様といえば、60年代だってそうだよなあ。70年代だってそうだ。てなことを、みうらじゅん「魅惑のフェロモンレコード」をめくりつつ考えた。どうでもよいが、上記の西部本に微分についての「知の欺瞞」ぽい説明あり。

昼飯:林檎とberlines(まるい揚げパンに、驚異的に甘いカスタード状ペーストを挾んだもの、昔のTVゲームのパックマンに似ている)をかたずける。こんどこそ、発作的に菓子パン買うのやめよう。

ちょっと前から、FCFMのカフェテリアで日清のカップヌードルが売られ始めていて($650)、とうとうおやつに食べてみた。海老は入っていたが、made in USAせいなのか、残りは例の肉と玉子ではなく、グリーンピースと人参だった。スープは同じ。 夜は、水餃子と…

研究:特筆することなし。行きもしない秋の学会のプログラムにはまってしまった。

ザ.ピーナッツ 「モスラの唄」 くもり空モードにもどる

あれこれ:荷物を取りにestaci\'on centralの南に出かける。線路の右左で風景ががらっと違う。行きにくいところだった。

昼飯:carbonada de vacuno:約1cm角の牛肉と野菜ととうもろこしなどの入った薄味で具が多いスープ

旧学食にて。遠い昔にでたきりだったが、突然復活。 夜は、肉野菜炒めにする。

研究:結局、J. Stat. Phys. に投稿。